色彩検定受検のテクニックのブログです。
そこの君!
色彩検定に受かりたいかな!?
しかし、色彩検定って、1年に2度しかありませんよね。
もし万が一、落っこちたら半年は待たなきゃいけません…。
1級に関しては1年も待たなきゃいけないんですよね!
1年っていったら、カップラーメンだったら東京ドーム2杯半分ですよ!
(…適当です(笑))
というわけで、色彩検定は最短で合格したいですよね!
今回は1番スムーズに1級を取るプランを検証してみたいと思います。
名付けて「ゴールデンプラン」。
ヒネリは、全くといっていいほどありません(笑)
あらかじめ言っておきますが、これは1級が最終目標の人のためのプランです。
最終目標が2級や3級の人はスルーしてもらってかまいません。
でも…たとえば…
『実はアンドリューは色彩検定2級しかもっていません』
―――と衝撃告白したらどう思います?
『なーんだ2級かよ』とタカをくくるはずです。(よね?)
そして…
『実はアンドリューは色彩検定3級しかもっていません♪』
―――と学歴詐称まがいの事をいいだした日にゃ
誰も見向きもしてくれなくなるでしょう。。。(/ー ̄;)シクシク
……というようにあなたが見られるということです(笑)
ということは―――
そう!どうせ受けるならドドーンと1級までいきたいですよね!!
では、ここでアンドリューが1級を取るまでの
ドキュメントをちょいとご覧ください。
時は2003年3月頃。
プチ資格マニアと化していたアンドリューは、
先月受けたMIDI検定2級が終わり一段落ついたハズだった。
しかし、果敢にも6月にCG検定3級と色彩検定3級を受けようと決意。
(しかも、この2つの試験日は1週間しか間がないっ!)
ところが!!
色彩検定の試験勉強が順調に進んでしまったのです!
色彩検定を申し込む頃には2級単願に切り替えていたくらい。
これはきっと、今まで受けてきた資格試験の勉強法が洗練されてきたおかげだろう。
そうはいっても、さすがに2級の勉強は少々辛かった。
しかし、この頃から色にのめりこんでいったので、この辛さが充実感になっていた。
6月。
無事、CG検定3級と色彩検定2級を受けることができた。
結果は…2つとも見事『合格』。
色の勉強を始めて3・4ヶ月の快挙だ。
そして相変わらず次を見つめるアンドリュー。(かっこいい☆(笑))
せっかくだからCGか色彩の道を究めてみよう、と思った。
いろいろ調べて考え抜いて選んだ結果は、「色彩検定1級を受ける」という道。
しかし、そこでも悩みは尽きなかった。
1級は1割強の合格率しかない。
(当時は狭き門でした)
しかも、実技もある。
参考書も種類が少なすぎる。
(この頃やっとヒューマンアカデミーなどのわかりやすい参考書が出てきたばかり)
うーん、どうしよう。
1級は、落とせば1年待たなくてはならない。
だったら、手堅く攻めたい。
ここで選んだ方法は『スクールに通う』ということ。
スクールなら、きっと試験の傾向と対策が分かるだろう。
そして、同じ目的の人たちがいるはずだから刺激になるだろうという理由だ。
アンドリューはここでも妥協はしなかった。
スクールというのはあくまで『手段』。
スクールではAFT公式テキストを使用していたが、
それとは別に参考書でも独自に勉強も始めていた。
そしてほぼ同時にカラーカードを使って1般の参考書で2次対策も開始。
なぜ、そこまでしたのか?
『カラーで食べていきたい』
『カラーのプロになりたい』
と思い始めていたからだ。
勉強するときも、「たとえばプロだったらどうする?」とか
「プロだったらこのくらいの知識は最低限知っていないと」という思いで
勉強もしていた。
だから、今でもこのプロ意識は大切にしています。
この年の冬。
アンドリュー、色彩検定1級の1次を受ける。
合格。
そして翌月色彩検定1級2次を受ける。
実際初めての実技試験ということで心配していた。
でも、スクールで実技の練習をガッツリしていたので、本番は落ち着いてのぞめた。
翌年の初め。
めでたく合格通知が届く。
しかし、浮かれる間もなく、次を見つめて動き出すアンドリューであった。。。
異常……じゃなくて以上(笑)。
どうですか?すっごく美化してみました!
(ごめんなさいっ!指が勝手に動くんです(笑))
ここでアンドリューが救いだったのは、
夏に2級を受けておき、そのすぐ次の冬に1級を受けることができたということ。
逆に、冬に2級を受けていたら、
次の1級までモチベーションが持たなかったでしょう。
今回の一番のキーは、1級は1年に1回冬季にしかないって事。
したがって、夏に2級、冬に1級が1番スムーズなので、
せっかくだから夏は2級で決めてみませんか?
「そんなこと言われても俺(わたし)頭悪いからぁ。。。」ですって?
大丈夫。安心してください。
アンドリューなんて高卒なんですから(爆)
ようは『色彩が大好きか?』ということなのです。
ですから、アンドリューオススメのゴールデンプランで
あなたも1級合格まで行ってみませんか?
アンドリューとColorsPUNCH☆もついていますからヾ(〃^∇^)ノ
色彩検定
色彩検定講座
色彩検定に受かりたいかな!?
しかし、色彩検定って、1年に2度しかありませんよね。
もし万が一、落っこちたら半年は待たなきゃいけません…。
1級に関しては1年も待たなきゃいけないんですよね!
1年っていったら、カップラーメンだったら東京ドーム2杯半分ですよ!
(…適当です(笑))
というわけで、色彩検定は最短で合格したいですよね!
今回は1番スムーズに1級を取るプランを検証してみたいと思います。
名付けて「ゴールデンプラン」。
ヒネリは、全くといっていいほどありません(笑)
あらかじめ言っておきますが、これは1級が最終目標の人のためのプランです。
最終目標が2級や3級の人はスルーしてもらってかまいません。
でも…たとえば…
『実はアンドリューは色彩検定2級しかもっていません』
―――と衝撃告白したらどう思います?
『なーんだ2級かよ』とタカをくくるはずです。(よね?)
そして…
『実はアンドリューは色彩検定3級しかもっていません♪』
―――と学歴詐称まがいの事をいいだした日にゃ
誰も見向きもしてくれなくなるでしょう。。。(/ー ̄;)シクシク
……というようにあなたが見られるということです(笑)
ということは―――
そう!どうせ受けるならドドーンと1級までいきたいですよね!!
では、ここでアンドリューが1級を取るまでの
ドキュメントをちょいとご覧ください。
時は2003年3月頃。
プチ資格マニアと化していたアンドリューは、
先月受けたMIDI検定2級が終わり一段落ついたハズだった。
しかし、果敢にも6月にCG検定3級と色彩検定3級を受けようと決意。
(しかも、この2つの試験日は1週間しか間がないっ!)
ところが!!
色彩検定の試験勉強が順調に進んでしまったのです!
色彩検定を申し込む頃には2級単願に切り替えていたくらい。
これはきっと、今まで受けてきた資格試験の勉強法が洗練されてきたおかげだろう。
そうはいっても、さすがに2級の勉強は少々辛かった。
しかし、この頃から色にのめりこんでいったので、この辛さが充実感になっていた。
6月。
無事、CG検定3級と色彩検定2級を受けることができた。
結果は…2つとも見事『合格』。
色の勉強を始めて3・4ヶ月の快挙だ。
そして相変わらず次を見つめるアンドリュー。(かっこいい☆(笑))
せっかくだからCGか色彩の道を究めてみよう、と思った。
いろいろ調べて考え抜いて選んだ結果は、「色彩検定1級を受ける」という道。
しかし、そこでも悩みは尽きなかった。
1級は1割強の合格率しかない。
(当時は狭き門でした)
しかも、実技もある。
参考書も種類が少なすぎる。
(この頃やっとヒューマンアカデミーなどのわかりやすい参考書が出てきたばかり)
うーん、どうしよう。
1級は、落とせば1年待たなくてはならない。
だったら、手堅く攻めたい。
ここで選んだ方法は『スクールに通う』ということ。
スクールなら、きっと試験の傾向と対策が分かるだろう。
そして、同じ目的の人たちがいるはずだから刺激になるだろうという理由だ。
アンドリューはここでも妥協はしなかった。
スクールというのはあくまで『手段』。
スクールではAFT公式テキストを使用していたが、
それとは別に参考書でも独自に勉強も始めていた。
そしてほぼ同時にカラーカードを使って1般の参考書で2次対策も開始。
なぜ、そこまでしたのか?
『カラーで食べていきたい』
『カラーのプロになりたい』
と思い始めていたからだ。
勉強するときも、「たとえばプロだったらどうする?」とか
「プロだったらこのくらいの知識は最低限知っていないと」という思いで
勉強もしていた。
だから、今でもこのプロ意識は大切にしています。
この年の冬。
アンドリュー、色彩検定1級の1次を受ける。
合格。
そして翌月色彩検定1級2次を受ける。
実際初めての実技試験ということで心配していた。
でも、スクールで実技の練習をガッツリしていたので、本番は落ち着いてのぞめた。
翌年の初め。
めでたく合格通知が届く。
しかし、浮かれる間もなく、次を見つめて動き出すアンドリューであった。。。
異常……じゃなくて以上(笑)。
どうですか?すっごく美化してみました!
(ごめんなさいっ!指が勝手に動くんです(笑))
ここでアンドリューが救いだったのは、
夏に2級を受けておき、そのすぐ次の冬に1級を受けることができたということ。
逆に、冬に2級を受けていたら、
次の1級までモチベーションが持たなかったでしょう。
今回の一番のキーは、1級は1年に1回冬季にしかないって事。
したがって、夏に2級、冬に1級が1番スムーズなので、
せっかくだから夏は2級で決めてみませんか?
「そんなこと言われても俺(わたし)頭悪いからぁ。。。」ですって?
大丈夫。安心してください。
アンドリューなんて高卒なんですから(爆)
ようは『色彩が大好きか?』ということなのです。
ですから、アンドリューオススメのゴールデンプランで
あなたも1級合格まで行ってみませんか?
アンドリューとColorsPUNCH☆もついていますからヾ(〃^∇^)ノ
PR
色彩検定
色彩検定講座
この記事にコメントする