忍者ブログ
色彩検定受検のテクニックのブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





色彩検定
色彩検定講座
色彩検定の勉強進んでいますか?

「仕事が忙しくてね…」
「学校の勉強がたんまりあって…」

みんな忙しいのは一緒ですよ!
何を甘ったれているんですか!!

…なーんてことは言いません(笑)
でも、忙しいと思うから忙しいのです。



よーく考えてみてください。
忙しい中でも、空いている時間ないですか?

休憩中?
便所?
駅の電車待ち?
パンチラウォッチング中??
(誰ですか!靴に鏡をつけているのは!犯罪ですよ!うらやましいなぁ(笑))



…話がそれましたが、空いている時間って結構ありますよね。
その時間を有効に使えば、色彩検定の合格が近づくってわけです。

「でも、どうやって勉強するの?」

任せてください。
今回はとっておきの秘策を伝授します。

名づけて『財布暗記カード大作戦(仮称)』です!
興味わく名前ですねぇ~!
(そ、そうでもない??(笑))



では、『財布暗記カード』とは何物なのでしょう?

それは、暗記したい語句を紙のきれはしに羅列して
財布の中に入れておくというものなのです。

そして、見たいときにいつでも見られる…という超便利グッズ!



『で、何がすごいの??』ですって?
では、『財布暗記カード』のすごさを説明いたしましょう。



■メリット

☆軽量コンパクトで持ち運びに便利。
☆どこででも暗記事項を確認できる。
☆どの語句を理解しているかわかりやすい。


以上です。
ね、たいしたことないでしょ?(笑)

で、それでもいいと思ってくれる方にはやり方を
こっそり教えてあげましょう。


■材料
ノートなどの紙切れ 1枚
筆記用具(ペンなど) 1ヶ
参考書 適量
あなたのやる気 Priceless(笑)


■作り方
まず、カテゴリーや種類別で紙に語句を書き入れていきます。

そのとき、できるだけ小さな字で書くようにしていってください。

なぜならば、小さな字のほうが書くときに集中力もいります。
そして、読むときは凝視する必要があるので、暗記しやすいのです。
なによりいっぱい書き込めるのでお買い得です!(笑)

そしてカテゴリーごとに仕切り線を入れてください。
それはまっすぐ仕切るよりもフリーハンドで仕切りましょう。

………完成(笑)



■使い方
◇そっと、財布にカードを忍ばせます。
◇ちょっとした時間にちょっと見るだけで効果抜群(笑)
◇カードがぐちゃぐちゃになってきたら、もう一度作り直しましょう。
 それが暗記にもつながります。




以上、サイフ暗記カードでした。
いかがですか?



あのね、このワザすごいんですよ。
あまりにもやらない人が多いから悲しいんですけど。

僕は色彩検定の勉強の時にめっちゃ役に立ちました。
仕事の合間や、ちょっとした待ち時間を有効に使えるんですよ。

やらなきゃそんです!



あ、そうそう。
1級2次にもかなり使えます。
明度表やPCCS・マンセル変換表を覚えるのに抜群です!

あーあ、なんでこんな極上テクニックをみんな使わないかなぁ。



でも……カンニングには使わないでね?(笑)


PR




色彩検定
色彩検定講座
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Andrew
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター

Copyright © [ 色彩検定×テクニック×ブログ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]